さくらで~す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆきで~す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィギュア付きの雑誌がまた出てたので買ってきました。
まずは「電撃G‘smagazine(ジーズマガジン)5月号」。
全部で440ページ、カラーは182ページの、ゲームとアニメの女性キャラを紹介する雑誌。
モノクロページには漫画が載ってるよ。
付録のフィギュアは6月24日に発売される
PCゲーム「Rewrite(リライト)」の「神戸小鳥(かんべことり)」。
大きさは6cmぐらい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次は「電撃姫5月号」。
18禁の雑誌なので、お父さんが買ってきたのを、フィギュアだけ強奪したよ。
雑誌の中身についてはノーコメントね。
フィギュア以外にコミックスが付いてるみたい。写真の右側がそうだよ。
フィギュアは上の雑誌と同じく、
PCゲーム「Rewrite(リライト)」の「此花(このはな)ルチア」。
大きさは6cmぐらい。
「Rewrite(リライト)」の登場人物はほとんど大阪の地名からとったみたい。
天王寺(てんのうじ)、鳳(おおとり)、千里(せんり)、中津(なかつ)
というキャラクターが出てくるけどすべて大阪の地名だね。
篝(かがり)というキャラだけは、大阪の地名じゃなさそう。
調べたら広島のほうに、そういう地名があるみたい。
大阪に無理やり関連付けるなら、天神祭りで「篝(かがり)火(び)」が使われてるけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけは抱き枕カバー付きの雑誌。
「GAマガジンクリエーターズVOL2」。
ラノベ(ライトノベル)作品を出してる「GA文庫」の挿絵の女の子キャラの画集みたい。
イラストを描いてる方のインタビュー記事も載ってるよ。
82ページほどの薄い本。ほとんどがカラーページ(モノクロは15ページ)。
下の写真の右側が 抱き枕カバーのパッケージ。
雑誌の中は、こんなカンジのイラスト集。
「コーティカルテ」抱き枕カバーは160cmx50cmで、
キャラクターの等身大を再現(身長145cm)してるみたい。
取り出して撮るのが大変だから、使われてるイラストの画像でゴメンネ。
下の画像がそれ。
両面にイラストがプリントされてて豪華仕様だね。
ちなみに「コーティカルテ」は元はキネティックノベルと言われるゲームで
アニメ(2007年と2009年の2回、共に全12話)にもなった
「神曲奏界ポリフォニカ」のヒロイン。
ライトノベルがたくさん出てるから、てっきりそれが原作だと思ってたよ。
小説は多くの人によって書かれていて、かなりの数が出てるから、
興味を持った人が始めて読むには、どの作品から読むか迷って大変だと思うよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




























