フィギュアコレ2

sakura さくらで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yuki ゆきで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sakura 大阪でもだいぶ桜が咲いてきたね。

もう春もそこまで来てるよ。

フィギュア付き雑誌を紹介します。

まずは「ヤングエース5月号」。

総ページ890ページぐらいの

(添付ハガキも2ページになるのかな?)

分厚い漫画雑誌。

掲載作のなかで個人的には、

アニメ版エヴァンゲリオンのキャラクターデザインをした

貞本義行さん・本人が描いてる

「新世紀エヴァンゲリオン」、

お話が下品な「O/A(オーエー)」、

京都伏見を舞台にした「いなり、こんこん、恋いろは」、

ちょっぴりエッチな「ISUCA(イスカ)」、

有希ちゃんがかわいい「長門有希ちゃんの消失」が

おススメよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、付録のフィギュアを写真で紹介するね。

「新世紀エヴァンゲリオン」の「綾波レイ」。

高さは約8cm。

(ちなみに5月に発売される「ヤングエース6月号」付録のアスカのフィギュアとペアになるよ。)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yuki 次は「月間少年A(エース)4月号」。

900ページ超の分厚い漫画雑誌。

週間漫画誌2冊分だね。

ゆきのおすすめは、

アニメ化の「デッドマンワンダーランド」、

ホラー風「ダンタリアンの書架」、

アニメと絵は違うけど「バカとテストと召喚獣」、

「ISUKA」と同じ画の「碇シンジ育成計画」。

他にアニメ化された掲載漫画は、

「ケロロ軍曹」、

「そらのおとしもの」(劇場版アニメも予定)、

「成恵の世界」、「強殖装甲ガイバー」。

他にアニメをコミック化した作品、

ラノベ(ライトノベル)をコミック化した作品もたくさん載ってるよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

付録のフィギュアを紹介。

「涼宮ハルヒの消失」の「涼宮ハルヒ」フィギュア。

高さは5.5cmぐらい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sakura 次は「ザ・スニーカー4月号」。

ライトノベルを掲載。290ページぐらいの雑誌。

他にイラストや漫画もあるけど、残念ながらこの号で休刊。

休刊した雑誌が復活することは殆どないから、実質「廃刊」ね。

「涼宮ハルヒシリーズ」という超人気作を持ってたのに、活字を読む人が少ないってことかな。

ちなみに「涼宮ハルヒシリーズ」の最新刊

「涼宮ハルヒの驚愕」の前編、後編の2冊が同時に5月25日発売の予定だよ。

2冊書くのに4年かかったらしいね。

4年も新作を出さなかったら忘れ去られる事が多いのに、人気が維持され続けてるのはスゴイね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、付録のフィギュアを紹介。

「涼宮ハルヒの消失」の長門有希。

高さは5.3cmぐらい。

最後に2人並べて…

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Comments are closed.

No prescription canadian pharmacy /?) buy lasix or medical advice.